上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
横浜の桜は今が満開

今年も愛らしく優しい姿を見せてくれました

明日は花散らしの雨になるとか…。
できるならもう少し、この姿を見ていたいものです…。
- 2012/04/10(火) 08:46:08|
- 空
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
秋桜ならぬ、本物の桜が咲いたそうです
先日『花たちは自分が一番美しく輝けるときを心得ているようだ』と書いたばかり。
なんだか妙な気分です…
三重県で咲いたその桜は、
『台風で葉が落ちたあとに暖かい日が続いたので、春と勘違いしたのだろう』と評されているようです。
“これもまた一興”というにはあまりにも心が痛む、異常気象を感じます…
私たち人間は、暦という文明のおかげで今が秋であることを心得ています。
文明社会に生きる者として、その力を誤った方向に向けないよう意識を持たなくてはいけないのだと思います。
…秋の桜が気づかせてくれました…
- 2011/10/06(木) 08:59:12|
- 空
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この前の休みに外を歩いていたら、キンモクセイの香りがふんわりと風にのってやってきました。
あぁ、この季節がきたんだなぁ…
さわやかな、とても好きな季節…
少し前までの、熱をためこんだ空気がピクリとも動かない、そんな息苦しさがうそのようです。
もしキンモクセイがあの暑さの中で香っていたとしたら…
ちょっとむせかえるようで安らげなかったかもしれない。
花たちはまるで、自分が一番美しく輝けるときを心得ているようです…
- 2011/10/04(火) 13:41:29|
- 空
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0